2015-10-27

東京新聞 平和の俳句で掲載

 2015年10月22日付けの東京新聞朝刊で、「平和の俳句 戦後70年」が掲載され、思いがけず以下の私の句とコメントが載った

  「眼(め)をつぶし帰りし父は土となり  西村 一郎(66) 茨城県取手市
 「高知で農業を営んでいた父の左目は義眼だったが、幼いころの私は気づかなかった。あるとき父が、農作業中に左目へ泥が飛んでもぬぐわなかったことから、義眼だと分かった。戦争で中国に行き、なんとか帰還するため自ら目をつぶして傷痍(しょうい)軍人となったらしい。私にその是非は語れないが、死ぬまで黙々と田畑に向かい、働き続けた父の後ろ姿は、農業や平和について考える私の原点となった。」

 生前の父は、帝国陸軍のとき落馬して目を負傷したと話していたが、あるとき部下であった男性が訪ねてきたとき話を聞くと、農家出身の父はとても乗馬が上手く、また敗戦の日まで目の怪我はしていなかったとのことであった。
 下士官で敗戦を迎え、戦犯として処刑される噂が流れ、傷痍軍人となることで帰国することを望み、自ら左目をつぶしたようだ。軍の経歴書を見ると、敗戦後の1945年8月20日に南京の陸軍病院へ入院し、マレーシアなどの病院をまわり、1946年に横須賀へ戻っている。
 一度父に目のことで損傷させた方法や当時の心境など尋ねたことはあるが、きちんと答えてくれなかった。
 憲法違反の声の高い安保法が成立し、きな臭さが高まった。戦争だけはゴメンである。

0 件のコメント:

コメントを投稿