2014-11-24

ネパールの旅5

 今回、平和を願って2つの品を日本からネパールへ運んだ。
 1つ目は、庭で育てている被爆ハマユウである。広島に原爆が投下されたとき、市内の比治山にあった暁部隊の兵舎にあり被爆した。育てていた兵士の尾島さんがガレキの中から掘り出し、鎌倉に戻って育てていたものを分けてもらった。
 反核平和のため、広島の平和公園や都内の第五福竜丸の側などで育っており、私はこれまでに沖縄の伊江島や辺野古、韓国、マーシャル諸島、台湾、スリランカなどへも運んできた。ネパールで原爆展などをしている日本人がいると聞き、その方へ寄贈させてもらった。
 写真のように純白の花が咲き、上品な香りが漂う。茨城あたりでは7月の下旬に咲くが、沖縄では4月末には開花する。ネパールではいつ頃になるか楽しみである。
 2つ目は、この8月に広島の平和公園横を流れる元安川で拾った原爆瓦の破片である。以前は、瓦の表面が高温で細かいツブツブになっているものもいくつもあったが、今回はただ黒焦げになっている瓦が多かった。原爆が破裂したときの数千度の熱風によって吹き飛ばされた瓦の一部であり、小さい破片であるが歴史の重さを感じることができる。
 ネパールの地で、平和を考える何かのきっかけになってくれれば嬉しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿