2017-06-30

遠野のガラス絵館を訪問

 陸前高田で取材中に、友人から遠野で暮らすガラス絵作家の児玉房子さんの死去の知らせを受けて驚いた。現代ルポルタージュ研究会に何回か参加してもらい、ガラス絵の勉強で世界の各地をまわっていることや、軍隊をなくしたコスタリカのことなども聞かせてもらった。またルポ研の発行する冊子の表紙にもガラス絵を使わしてもらったし、ヨーロッパの農婦たちを描いた小さな作品を1点購入させてもらい書斎に私は飾ってある。
 25日の夜に仙台へ入らなくてはならず、陸前高田から花巻に出て宮沢賢治記念館を訪ねる予定だったが、急きょ遠野へ行くことにした。
 遠野の駅前にある観光案内センターで天ケ森ガラス絵館のチラシをもらい、掲載している地図をたよりに持参した折り畳み自転車を組み立てて向かった。
 到着まで約1時間ほどかかった。途中から急な坂道で自転車を押して登り、木立の中に立派な木造の館があて驚いた。30坪の部屋に宮沢賢治やコスタリカなど150点ほど展示してあり、他に観客もいなくてゆっくり鑑賞することができた。児玉さんらしい鮮やかな色使いで、どれも心が和む。入場料が無料で、なおかつ親切な係りの年配の女性が香りの高いコーヒーを入れてくれた。
 児玉さんのお兄さんも館にいたので、房子さんとの関係を話してお願いし、館の裏にある母屋の仏壇でお線香をあげ読経をさせてもらった。大きな杉の木に両手を回し、笑っている房子さんの写真が飾ってあった。
 何回も入退院を繰り返し、今回も房子さんは退院して戻ってくるつもりでいたようだが、急変してそれがかなわぬこととなった。享年77歳で、102歳の母親を残してのことである。さぞかし心残りであっただろう。房子さんの人間や平和にこめた温かい願いが、ほのぼのと伝わってくる素敵なガラス絵館である。訪問するのに少し疲れはするが、ぜひ一人でも多くの方に訪ねてもらい児玉房子さんの心に触れてほしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿